山本果樹園のブログ
キウイフルーツの花粉採集と受粉中ですが、並行して葡萄の新梢誘引と房づくりもしています。花が咲き始めてしまいました。


キウイフルーツ(ヘイワード)が咲き始め花粉交配を始めました。雄木の花を摘まんで花粉採集しながらの授粉作業ですので忙しいです。葡萄の花も咲き始めたので、誘引と房づくりもしなければなりません。
梨の予備摘果が終了しました。花粉交配時期の天候が良かった為、着果数が多く時間がかかってしまいました。幸水、豊水共に老木が枯れ始めてきているので収穫量は減収の一途をたどっています。宅配便の予約受付をしていますが予定数になり次第締め切らせて頂きます。
キウイフルーツの摘蕾をひと通りできました。新梢誘引は長く伸びたものだけやりました。今の時期は強い南西風が吹く季節なので、誘引して棚面に貼り付けないとキウイ、葡萄の新梢が折れてしまいます。既に梨とキウイは折れ始めています。アップルキウイが7割くらい開花しました。
梨の予備摘果が終わらないのに、アップルキウイの花が咲き始めました。キウイフルーツのヘイワードの新梢誘引と摘蕾も早くやらないと花が咲き始めてしまいます。葡萄の新梢誘引もしなければなりません。