山本果樹園のブログ
21日の午後3時から、梨と葡萄の直売を行います。今年はどの農園も梨が足りないようです。時間のある方は、本日の品評会会場へ行けば購入することができます。中里支店は広い駐車場があります。梨と葡萄の宅配便の受け付けは終了しました。
明日8月20日夏季果樹持寄品評会が、JA横浜中里支店で開催されます。会場では浜なしの即売もあります。10時~完売まで。品評会に出品された梨、ブドウも購入することが出来ます。品評会の出品物は9時30分から整理券を配布します。10時30分~11時まで展示しますので、気に入ったものをゲットして下さい。11時から展示品の即売が行われます。
9月3日には、浜なし・ぶどう持寄品評会が、「ハマッ子直売所」みなみ店前で開催されます。
9月3日には、浜なし・ぶどう持寄品評会が、「ハマッ子直売所」みなみ店前で開催されます。
昨日の直売初日は、暑い中たくさんの方が早くから並んでいただきましたが、梨が足りなくなってしまいました。今年はシンクイムシの被害と害獣被害が多く、販売できる梨が少ないのが実情ですので販売量が増えることはありません。相変わらず直売時に品種のことでどちらが美味しいですか?どういう梨ですか?等聞かれるお客様がいらっしゃいます。好みの問題ですので、何とも言えません。皆さんネットで検索して直売日を見ているわけですから、品種もネットで検索して下さい。梨と葡萄の宅配便の受け付けは終了しました。
本日の直売は終了しました。皆様にご利用頂きまして有難うございました。次の直売日は未定です。
今日の午後3時から梨と葡萄の直売を行います。葡萄の品種は、藤稔とクイーンニーナです。直売所前の駐車場は10台くらいですので、なるべく直売所までは入らない方がいいです。前面道路まで並んでしまうと、近隣に迷惑をかけますのでご配慮下さい。可能でしたら少し歩きますが、直売所を通り過ぎ約150m先を左に鋭角に曲がり坂を上り、右側の植木畑の前あたりに短時間駐車でお願いします。近隣に迷惑がかからないようにお願いします。次回の直売日は未定です(20日までは行いません)。直売所裏のダンプカーが停まっている駐車場には入らないで下さい。梨と葡萄の宅配便の受け付けは終了しました。