山本果樹園のブログ
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
11月3日(日・祝)横浜市環境活動支援センターに於いて、秋季果樹持寄品評会が開催されます。
出品物は柿・キウイフルーツ・柑橘・梅干し等です。
10時~出品物購入の整理券配布。10時30分~11時まで展示。11時~品物終了まで出品物販売。
柿とみかんのPR販売を10時~品物終了まで行います。
市内の果樹農家が栽培した品評会出品物を購入できるチャンスです。
公共交通機関を利用されるか、近くにある有料駐車場を利用するようになります。
2日目は東金市の丸山製作所です。丸山製作所は防除機等の農業機械、消火器を作っている会社。大面積圃場で使える大型の防除機やドローンを使った防除等、横浜で使用するのは難しいです。

果樹部新田支部の視察研修旅行で23日~24日にかけて1泊2日で千葉へ行ってきました。1日目は白井市にある梨の育苗センターです。ここは梨の苗木を購入して1年で大苗に育てて梨農家へ販売します。70cm位の苗木が、1年で2本の主枝候補が4m以上も伸びるなんてビックリです。
キウイフルーツの紅妃とレインボーレッドを収穫しました。紅妃とレインボーレッドの違いは?この2品種は同一品種だと思います。どこが違うのか全くわかりません。紅妃の収穫は糖度が9~10度あれば収穫時期と言われています。糖度計で測定し、11~12度になっていました。開花日から計算すると5日後位ですが、天気予報を見て決めました。
キウイフルーツの直売はいつからですか?問い合わせが少しずつですが入っています。12月1日より開始します。直売所の看板には11月末頃よりと書いてありますが、12月からです。写真はヘイワードです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2
5 6 8 9 10
11 12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R